いきなりポート加工

トルクカムは、良い感じだったのですが、期待していた中速域からの加速は、

あまり変化無しでした。

やはり、絶対的なパワーが足りてないのかもと思い、ポート加工を決行します。



↓パックリと開けてみました。

走行距離はメーター読みで一万km超です。

磨耗の具合からみると、ピストンは交換されているようです。

ベースガスケットも、とても綺麗な状態でした。




↓ピストン交換したということは、もしかして、前オーナーが焼いたのかと不安になりましたが、

シリンダで目立つ傷はこれぐらいです。特に問題なさそうです。



↓排気ポートです。

なんか、栗の頭のようなものがありますね。意味不明ですが、削る目安になりそうです。


↓一応、栗の頭を目安にポート上部を削り、穴の中も拡大しました。

掃気ポートも若干タイミングをあげています。

その他細かいところは、文書で書くほどでもない微々たる加工を行っています。

そのまま組上げて、試乗です。

低速側が犠牲になってるかと思いきや、そんなこともなく、あくまで低速トルク重視の

エンジン特性でした。しかし、以前より力が増している為か一気に回転が上がり過ぎ、

加速が悪くなりました。いわゆる、WRが軽すぎている現象です。

持っているWRは9.5gが最高なので、ノーマルの13.0gに戻しました。


これだと、もうクラッチの関係で発進どころじゃなくなってしまいました。

とりあえず発進は置いといて、その上の部分では、まぁまぁかな。

低速トルクでグイグイ加速するけど、もう少しWRを軽くしてみたいかなってとこです。

もっと、排気タイミングを上げれそうですね。



急遽、クラッチの穴あけボコボコ仕様にしました。

結果、発進はそこそこかな?

なにしろ、ヌメーっとした加速感は変わらないので、速いのか遅いのか

わかりにくいですな。


片道35kmの通勤道で試して見ました。

やっとこさ、出足を含めてピンクナンバー勢と対等に走れるようになった感じです。

速くもなく遅くも無くって所でしょうか?

もう少し、セッティングを煮詰めていきます。






さらなるセッティングの為、開けてみました。

まず、WRがやばいです。

↓のようにランププレートの端とあたって、えぐれています。

 これが進むと、WR破壊されそうなんで気休めの対策を...

↓角を丸めました。
ノーマルプーリーの外周の加工はあまりできないようです。

内側は、まだ加工できそうなんで、もう少し削りました。





WRをもう少し軽くしたいのですが、買うのももったいないので、穴空け加工で

ごまかしますw。



物が小さいので、バイス等でしっかり固定してやりましょう。

目標12gを目指して、重さを測定しながらドリルの刃を大きくしていきます。

↑この値で揃えました。


フランジから排気漏れの跡があったので、ガスケットを新品に交換しました。

ついでに、ヘッドを開けたのでピカピカに磨いときました。

性能ウンヌンの体感はないですが、カーボンが堆積しにくくなり

カーボン掃除もしやすくなります。

今回は、大きな変更はしていませんが、少し試乗してみます。

出足はかなり改善されています。変速のムラも無く良いですね。

ノーマルがこれぐらいでも良いぐらいの優等生フィーリングです。

また、通勤に使用してインプレ致します。


天候が悪く、あまり乗れなかったんですが、結構このフィーリングが気に入って

しまいましたw。

そこで、この低速トルクをもっと生かそうと思い、人力でヘッド面研です。

・・

・・・

あぅ・

・・・・

疲れたぁ...

若い頃は、一気に出来たのに...

年はとりたくないですねぇ。

直ぐに腕が悲鳴を上げました。

・・・・・なんか、情けない...




て、ことで、0.1mmぐらいは削れたでしょうかw

しょうがないんで、オイルストーンで慎重に平面を出して、

ガスケット抜きで付けることにしました。

良い子はマネしないでください。ハイ

この方法は、必ずうまく行くわけではないので、だめな場合は、

その時に考えることにします。←おやじの楽観的人生そのものw





なんとか、圧縮漏れも無さそうです。

キックが重くなったので、圧縮あがってるのが実感できます。

試乗してみると出足もさらに行けますね。

ただし、おやじのライブディオには足元に及びませんがw

しかし、ノーマルリード当初の出足から考えたら、すんごいですよ〜。

エンジン回転が低いながらもトルクで走る感覚ってのは、なんかハマりますw






通勤に使用してみると。

うれしいですね!

いつもだったら、信号でバイクが並ぶといつもスタート時取り残されていたのに、

一番先頭にでれますよ〜ん。

まぁ、先頭といっても微々たる差ですがね。

でも、十分満足です。当分ライバル出現しない限りは、この仕様で行きます。

燃費も30km/Lぐらいあるし、リードの設計者って凄いなと思います。


キャブのセッティングがまだ暫定的なものなので、これから煮詰めていきます。

ポート加工 第一段階 


戻る リード90