駆動系の見直し |
||||||
駆動系のバランスが悪いのではないかと疑問をもったので、 一度、クラッチをノーマルに戻そうと思います。 イメージ的に2速発進しているような感じの疑いと、熱ダレのような現象です。 ↓左がたぶん前期クラッチと思うものを加工したもので 右が元々付いていたものです。もしかしたら、これ50cc用のものではないかと 疑ってますが、中古車なので確証がまったくありません。 |
||||||
年式によってクラッチが違うし50と90でも違うようなんです。
上記を比べてみてもシューとバネがかなり違うので、ミートの違いも当然ありそうです。 どちらの方が良いのか判断がつかないので、元々付いていた方に戻してみます。 ↓左が多分前期のもので、右が元々付いていたもの。(ピンボケだぁ^^;) |
||||||
これも、微妙に違うので、元々付いていたものに戻します。
感覚的には、元々付いてたものの方が硬いです。 マフラーもノーマルに戻しました。 WRは、10.3g×6個 に変更しました。 ドライブフェースは、鏡面加工品を装着
現在のエンジン特性だと、早目に完全ミートさせて低いギア比で引っ張る方が 静かで速いですね。 通勤バトルをしてみると、想像以上にゼロ発進がよくなってます。 並んで発進してグイっと前に出たときの快感w 年を忘れさせてくれますw 50Km/hまでならかなり良いとこいけますね。 しかも、エンジン回転はあまりあがってないから、目一杯ギリギリで走ってますという 所が無いのが、またいいですね こんな事なら、最初っからクラッチを弄らずにドライブ側のベルトの落とし込みを 先にやればよかったです。 マフラーは前回書いたように、ノーマルマフラーの方が高回転側がパワフルです。 反面、低中回転域は純正タイプのほうが良いですね。
|
||||||
戻る | ||||||